ココロを動かすモノづくり
Heart to Heart
季節の変わり目は体調管理を意識して♪
事務のなっちんです!
すっかり秋めいてきましたね。
気づけば10月も後半です。
季節の変わり目には、なぜか体調を崩しやすくなりますので、体調管理はしっかり行っていきたいところです。
季節の変わり目は、気温・湿度・気圧の変化が大きくなり、
自律神経のバランスが崩れて免疫力が低下してしまい、体調を崩す原因となってしまいます。
寒い時期になるとインフルエンザも流行ってきますよね><
そうならないために大切なのは、規則正しい生活を送ることが1番大切だそうです♪
私は、毎日の生活リズムを崩さないように、夜寝る時間と朝起きる時間を決めています。
以前までは不規則な生活を送っていたのですが、
生活リズムを安定させることで、疲れにくくなったと感じています^^
更に、季節の変わり目は太りやすくなる時期でもあるそうです!
寒くなると、体が縮こまり、筋肉や血管の動きも収縮していき、代謝が悪くなります。
そうなることで、運動はしていないのに食欲が活発化して食べ過ぎてしまうのだそうです。
食欲の秋とは良く言いますが、こんな要因があったんですね。
自分の食欲増進を許せる気がします(笑)
これからどんどん寒くなっていきますので、体調管理には十分気をつけていきましょう♪

ピットくん冬イラストカット
sokyo |